トップページ お知らせ お稽古 日本舞踊のお稽古はじめ 2018.09.04 日本舞踊のお稽古はじめ 8月19日、日本舞踊コースが芸能花伝舎でスタートしました。 はじめは、浴衣の着付けから。 衿(えり)はどっちが前? 帯は前で結んで後ろにぐるり! 簡単ではありません。 お母さんやお父さんたちは、先生が説明する様子を映像に撮るのに四苦八苦。 あとで、おうちで復習するためです。 無事に着替えを終えたら、みんなで円陣を組んで「はじめまして」のご挨拶。 子供たちの心細げな様子に、保護者の思いが垣間見られるひとコマでした。(わ)